
茨城県・水戸市に、「無人」「24時間営業」「賽銭払い」と気になるキーワードが並ぶ、餃子直売所があると知り行って来ました!
コロナ禍の中、無人でテイクアウト専門なんて便利ですね。
続々お店がオープンしている、メディアでも紹介されている話題のお店です!要チェック☆
コロナ禍の中、無人でテイクアウト専門なんて便利ですね。
続々お店がオープンしている、メディアでも紹介されている話題のお店です!要チェック☆
店舗情報
2020年11月7日(土)、水戸市吉沢町に餃子の雪松 無人の餃子直売所がオープンしました!
オープン日でも無人だったんでしょう。
オープン日でも無人だったんでしょう。
まず、餃子の雪松とは?
昭和15年に創業した、群馬水上の名店で、下記の餃子部門で3冠をとっているようです!
- 餃子専門店口コミ人気 第1位
- おみやげに買いたい餃子 第1位
- お客様満足度 第1位
店名 | 餃子の雪松 水戸店 |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市吉沢町294-6-2 |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | 不明(駐車場の案内はありませんでした。) |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 050-5490-9116[受付 9:00~18:00] |
アクセス | ・茨城県庁から車で約5分 ・水戸駅南口から車で約15分 |
HP | 餃子の雪松 公式HP |
外観
店内
コンパクトな店内。やはり無人です。
メニュー

りり
メニューはシンプル!そして安い!
無人だからできる安さなんでしょう。
無人だからできる安さなんでしょう。
【メニュー】 ※全て税込
・冷凍生餃子 36個入り 1,000円 ←やっす!
・雪松特製ダレ 1本 200円 ←餃子買ったら絶対買っちゃう
・保冷バック 1ヶ 100円 ←嬉しい
・冷凍生餃子 36個入り 1,000円 ←やっす!
・雪松特製ダレ 1本 200円 ←餃子買ったら絶対買っちゃう
・保冷バック 1ヶ 100円 ←嬉しい
餃子は、1パックに18個入ってるので、2パックで1セット(36個)です!
これなら、1パックは自分用にテイクアウト。
もう1パックはお土産用。
なんてこともいけちゃうな。
「保冷剤は1袋2個まで無料」とかいてあります。
また、レジ袋は、餃子1包み購入すれば無料でもらえるようです。(嬉)
購入方法
常時店内では、購入の仕方の動画が流れています。
<流れをざっと紹介>
- 冷凍庫から餃子を取る(必要であれば保冷剤も)。
- 必要であれば特製ダレを冷蔵庫から取る。
- 必要であれば保冷バックも購入。
- お金を賽銭にチャリン。
以上!!

りり
支払い方法はなんと…賽銭!
食券とか自動販売機スタイルじゃなくて、あえての賽銭なのかな。面白い。
食券とか自動販売機スタイルじゃなくて、あえての賽銭なのかな。面白い。
そして購入…!家で食べるのが楽しみの図(^▽^)♪
作って食べてみた
▼作り方は、餃子を包んでる紙に書いてあります!
▼一応、店内にも貼ってあったやつも。
\いざっ!クッキング!/
餃子の大きさは標準サイズですかね。(大きすぎず小さすぎず)
↓
↓
↓
↓ 数分後完成!
↓
見栄え悪くてすみませんm(__)m
冷凍でくっついているので、出来上がりもくっついたままできます。
一応ですが、原材料等も載せておきます。
2/7に購入したので賞味期限は2か月くらいありました。
どんな感じだったかというと・・・
- 野菜メイン
- ニンニクとニラ多め
- 皮は薄め
比較的パンチのある味なので癖になりそう!
特に野菜好き、男性は好きそう。

りり
以上!面白いシステムなので話のたねに行ってみてはいかがでしょうか(^^)
この便利さ、今後無人のお店が続々増えてきそうな予感ですっ!
この便利さ、今後無人のお店が続々増えてきそうな予感ですっ!