
茨城ラーメン女子@りり(@ramen.com_)です(ฅ•ω•ฅ)
茨城県民大注目の一蘭 水戸店が3/8(火)にオープンします。
コロナ禍でも安心の味集中カウンターや、気になるメニューなどを紹介していきます★
目次
↓サクッッと知りたい方は、こちらの投稿をチェック!
※オープン前のレポです。写真をスライドしてね。
一蘭 水戸店 初導入のシステム
水戸店から初導入したユニークな
システムが2つあるんです!
1.完全個室型の味集中カウンター
一蘭の代名詞といえば、味集中カウンター!
従来からある半個室型に加え、
水戸店には、完全個室型の味集中カウンターも導入されました!

2.着丼時に照明が暗くなる演出
ラーメンの着丼時に、
一瞬照明が暗くなる演出があるんです。
▼着丼中(暗くなる)
↓↓↓
▼着丼後(明るい)

着丼がいつも以上に楽しみになりそう。
注文方法・流れ
食券を購入
まずは食券を購入!
替玉やサイドメニューは、後からお席で注文できるので、ラーメン後にお腹と相談しながら頼めますよ。
「空席案内板」で席を確認 → 空席に座る
●緑ゾーン:完全個室型の味集中カウンター
●赤ゾーン:(従来の)味集中カウンター
「片付け中」マークも出るので、
もうすぐ空く席が分かるので便利!
「オーダー用紙」を書いて注文
席に着くと、オーダー用紙が置いてあるので、〇をかいて自分好みのラーメンを決めます。
(丸の点線部分がおすすめ!)
呼出ボタンを押して、スタッフさんにオーダー用紙と食券を渡します。

ラーメン着丼
うまし!
替玉注文
プレートを呼出ボタンの上に置くとチャルメラ音♪が流れ、スタッフさんが来てくれます。
※替玉は、麺の量が半分くらいになってから注文するのがおすすめ。
追加注文
追加注文をしたくなったら、
壁にある「追加注文用紙」に記入し、スタッフさんを呼出ボタンで呼びます。
(券売機で再度購入しなくてOK!支払いは現金のみ)
↓「追加注文用紙」の代わりに、割り箸の袋に〇を書いて渡してもOK!
食事が終わったらそのまま退店!
一蘭水戸店のメニュー
天然とんこつラーメン
ラーメンは1種類!
まずは、「秘伝のたれ」を混ぜずに味わい、
その後徐々に溶かしながら食べるのがおすすめのようです。
豚骨の臭みもないし、万人受けしそうな味です★
ちなみに、ラーメン丼ぶりの底にこんな感じ↓

丼ぶりの底に書いてある言葉見たさに、スープまで完飲!
スープまで飲み干したいときは、お米を追加して雑炊風にするのが私は好きです。
半熟塩ゆでたまご
自分で殻を割るスタイル!
煮こみ焼豚皿
半替玉・小ごはん
抹茶杏仁豆腐
脂解美茶
お子様ラーメン
お子様ラーメンは、大人1人つき
小学6年生以下のお子様5名まで無料!

ちなみに、全て味集中カウンター席のため、お子様も1人ずつ味集中カウンター席で食べるかたちになります。
席が特徴的!1杯入魂できる味集中カウンター
一蘭の代名詞ともいえる、
ラーメンの味に集中できる、画期的な味集中カウンターは、水戸店では2種類あります。

追加注文しまくっても恥ずかしくないよ★w
味集中カウンター(従来)
[20席]
後ろの壁にティッシュ、爪楊枝、ハンガーがあります。
完全個室型の味集中カウンター
[19席]
暖簾があって屋台風。
完全個室なので長居しちゃいそう...!
テーブル席・子ども用の席はあるの?
テーブル席はなく、全席ソロタイプとなっています。
ですので、複数名で来ても仕切られています。
1人でラーメンに集中したい方向きですね。
※混雑時によっては、隣同士で座れない場合もあると思います。
また、すべてソロ席なので、
小さいお子様がいる方は、おんぶか抱っこ..
一人で座れるお子さんは、1人でソロ席へ。
というかたちになります。
お子様連れの場合は、
完全個室じゃないほうの味集中カウンターのほうが、
隣の席様子をすぐ見れるので、
そちらの席が良いと思います★
お土産を買って帰ろう!カップ麺など
カップラーメン、袋麺、赤い秘伝の粉 が売っています!
おうちでも一蘭の味が楽しめますよー(^▽^)/
↓「おうちでも一蘭を食べたいけどすぐに行けない」という方はこちらをどうぞ!
amazonで注文すれば翌日くらいには届きます!
ココにも注目
味集中カウンターに、
着丼時に照明が暗くなる演出、
空席案内板など..
味も良いけど、
他店にはない面白いシステムがあるの一蘭。
実は、トイレも面白いんです。w

一蘭水戸店のアクセス・店舗情報
住所 | 茨城県水戸市元吉田町1539-6 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 10:00〜翌6:00 |
席 | ・味集中カウンター:20席 ・味集中カウンター(完全個室型):19席 ※テーブル席はありません |
駐車場 | 37台Pあ駐車場り (3/31まで臨時駐車場あり) |
整理券 | 整理券WEB受付システムあり 詳しくはコチラ |
公式HP | @ichiran_jp |
公式Instagram | @ichiran_jp |
公式Twitter | @ichiran_jp |
公式Facebook | @ichiran_jp |
1分動画で分かりやすく紹介
以上!
一蘭水戸店の紹介でした★

ちなみに、私が食べまくってるラーメンアカウントはコチラ
Twitterでフォローしよう
Follow りりラーメン